バートラム31その後いよいよ
2014-06-22
シーズンオフの間ずーっと上架されていましたオールドバートラム31

いよいよイジリーVer.1の終了が見えてきました
ビジターに移動してからここ数日、同業者の方や他のオーナーから
「いいね~!!」と何回言われた事か・・
私のものではないですし、私は何もしてませんが(笑)
Yオーナーもにんまりがとまらい様子です
まだ100%完成ではありません
そこが又愉しいところでもありますね
現在何%かはオーナーしかわかりません
次のVer.2も考えておられるようです・・・・
昨シーズン途中から稼動はしておりましたが
今シーズンより本格始動と言ってよいでしょう
電機まわり航海計器からメーター類を一身
AC.DC配線含め総入替されました
使いずらかったトイレも完全個室仕様になりウォシュレット装備
しゃきっとしなかったシフト関係、勿論電子スロットル化
まだまだあちこち手が入れられ
信頼性と使い勝手が格段に向上しました
そしてなにより3シーズンぶりに船名復活

もう少しです
スポンサーサイト
カテゴリ :ニュース
トラックバック(-)
コメント(-)
またでたファースト!!
2014-06-16
またまた出ましたファーストマーリン
今年よりアルベマーレ310XFにお乗りいただいております
Iオーナー
船名:AMATERAS
ホーム:横浜ベイサイドマリーナ
昨日ファーストマーリンを引っさげてもどられたそうです
ポイント付近は相当数の艇が引き倒していたそうです
私は立ち会えませんでしたけど、一生想い出となる日になった事でしょう
43キロ
ストライプマーリン
本当におめでとうございます
いよいよですか!?
想いは通じる
皆様愉しい釣りをいつまでも!!
カテゴリ :カジキ
トラックバック(-)
コメント(-)
サムズカップ!!
2014-06-16
沖縄サムズカップより昨晩最終で戻りました勿論今年もAlbemarleで
結果報告を先に!!
2日間で1-1-0
3サワラ
1シーラ
以上でございました
あいにくの天候でびしょびしょかつ寒い!!
横浜の方が暑かったみたいです
3回目にして始めて遅刻しなかった前夜祭

初日スタートフィッシング
参加58チーム
立派な大会です



初日にかかったカジキ
アングラーNオーナー
快調に事は進み
はい、クランキングキャッチ!!
よいしょとたぐり寄せ
リーダーまで手がかかった
60.70キロ位でしょうか??
そこでカジキが最後のひと踏ん張り
仕切りなおそうとリーダー離したら・・・・・・・・・
その後カジキは沖縄の海へ帰っていきました
誰・・・・
はい私です
2年前にもこんな事がありました
皆さん、すみません
95%終了してたのに
もーリーダーマンやりませんと心に誓いまいた
・・が反省会の席上で、明日もやれとオーナーの優しいお・こ・と・ば
2日目は残念ながらカジキはとは出会いませんでした
こんな3回目の挑戦でした
来年!?
もう呼ばれない(爆)


カテゴリ :カジキ
トラックバック(-)
コメント(-)
中古艇アルベマーレ410その2
2014-06-13
アルベマーレ410中古艇無事に通関が終了しまして
昨日、引取に行ってきました

410はタワーは崩さず輸入する為
配線等の厄介な復旧はありません
バッテリーは概ねご臨終しますので
新品に交換で楽勝か思いましたが

やはり輸入中古艇
何も無いはずもなく
あっちこっちとムムム・・と
サーベイレポートで事前に不具合はある程度
承知しておりますが
ぬわんとエンジン始動せず・・・
右舷機スターターご臨終!!
燃料はすってんてん・・
メーカーに問い合わせ部品1個ありますと
同じ神奈川県内にあるパーツセンターから
チャーターで配送してもらい
夕方無事復旧!!早っ!?
ローリー呼んで頂き燃料給油
無事ヤードへ回航してまいりました
これから総点検して不具合箇所をつぶしに入ります
久しぶりにアルベマーレ410を操船しましたが・・
やっぱりすばらしい船です410
アルベシリーズでも群を抜いてます
当然ですねフラッグシップですから
追伸
本日より吉原と寺薗3回目の沖縄サムズカップへ参戦してまいります
天候が微妙ですが、オーナーの元楽しんで来たいと思います
15日の最終で戻る予定です
勿論、仕事ですよ!!
いいことあったらブログ更新します
カテゴリ :ニュース
トラックバック(-)
コメント(-)
ファーストマーリン
2014-06-11
昨日、今年初トローリング調査へ行って来ました洲崎沖でオーナーの僚艇Pさんと合体
今日は2艇で探します
今年からカ・ジ・キに挑戦されるDAIKIN(Luhrs40)
オーナーのMさん
オーナーJrのYOU君
そしてKさん
の4人
前々から釣れそうも無くても行きましょうとの話だったのですが
先週末の海況速報では「無いな!!」とテンションダウン
週明け月曜夕方に更新された海況速報を見て・・
ちょっとテンション上がり
水温よし、鳥パラパラ、水色マーマー
人間やる気満々!!
流し始めて15分くらい
右舷ショートとロングにダブルHIT
ぬわんと運のいいことにダブルキャッチ
なんといっても今年の目標
「一本採りましょう!!」
流し始めて小1時間でデッキには

2本のマカ!!小さいけど・・


勿論船内は絶好調の盛り上がり・・
ちょうど下げ一杯なので
少し皆で余韻に浸り
また流し始めていると
今度は左舷ロングがジージー

サイズアップ
でも40キロくらい、これも無事終了
タグないし・・
そのままリリース
またしばらく流してたら
前方でカジキがピョンピョン!!
完全にスイッチ入ってる様子
近くを流したら
一撃!!
しかも左舷ロング・ショートにまたダブルHIT
ショート側はすぐフックオフしましたが

1本やっつけ



蘇生してリリース完了
4本目終了!!
その後はマッタリ~
14時で終了し母港夢の島へ戻りました

最高の1日になりました
何とか1本掛けたいとだけは思ってましたが
ま・さ・か・・・・がおきました
最高の疲れを感じていただけたと思います
DAIKIN艇ファーストを巻いたMオーナー
その後3本まいたYOUくん
そして助かりましたのKIYOさん
最高のメンバーでした
本当におめでとうございます
一生忘れない日になりましたね

でも一番うれしかったのはきっと
私でーす!!
最後に
こんな日はめったに無いことだけは
承知して置いてくださいね!!
船名DAIKIN
Luhrs40ですので
洋上で見かけられましたら
一声コールしてあげていただけると幸いです
よろしくお願いいたします
カテゴリ :カジキ
トラックバック(-)
コメント(-)
アルベマーレ410XF中古艇
2014-06-09
アルベマーレ410XFの中古艇無事に本日入国しました
コットンハーバーさんまで曳航され上架されました
このまま保税され通関待ちです
その後一旦ベイサイドエリアに移し
手直しと仕上げを行います





カテゴリ :中古艇情報
トラックバック(-)
コメント(-)
そんなに出しませんが・・
2014-06-01

少し前になりますが
弊社の遊魚船ボストンホエラー
ちょいとくたびれて来た船外機を換装しました
2500h時間位働いていました
まだまだ行きえそうですが
そろそろお休みとなりました
ヤマハF225改め
ヤマハF250にバージョンアップ!!
よって臨時検査を2回受け
回転制限ならぬ速度制限と相成りました
知らなかったのですが
現行225PS以上は電子リモコンのみ対応
合わせてメーターもコマンドリンクとなります
当然OPですが・・・
プロペラのマッチングも済み
MAX5500RPMきっちりです
夜な夜なシーバス・メバルチャレンジ開催いたしますか!?
カテゴリ :ニュース
トラックバック(-)
コメント(-)